さば寿司/市販のしめさばで作れちゃう!

ごはん・めん・パン

さば寿司って、買うとけっこう高いですよね。。。
かといって、しめさばから自分で作るのも大変です。

というわけで、市販のしめさばを使って作ってみましょう。
実は、かなりおいしいさば寿司が簡単に作れてしまうのです。

1 米1合は固めに炊く。

ふだんの1割くらい少ない水加減です。

2 ボウルに米酢20グラム、砂糖6グラム、塩3グラムを合わせ、寿司酢を作る。

この分量で、米1合分の寿司酢ができます。

3 ごはんが炊けたら寿司桶や大きめのボウルに移し、2の寿司酢を回しかけ、しゃもじでごはんを切るように合わせる。

うちわであおぐ必要はありません。
寿司酢とごはんを合わせたら、できるだけごはんを広げます。
7分たったらごはんの下になっていた部分を表に返して、さらに7分おけばシャリの完成です。

4 3のシャリの200グラムを棒状にかためる。

しめさばの長さに合わせてください。
100グラムくらいのシャリが残ってしまいますが、これは野菜の手巻き寿司やミニちらしなどに使ってください。

5 しめさばはラップの上に皮目を下に置き、中央にわさびをぬり、4のシャリをのせて、ラップで包んで羊羹の形にぎゅっと押しかためていく。

思っているより、だいぶ力を込めてかためます。

さばずし1
さばずし2

6 ラップをはずし、食べやすい大きさに切る。

ひと切れ切るたびに、包丁を濡れ布巾で拭いてください。
こうするとシャリが包丁につきづらくなります。

さば寿司

[材料]
しめさば(市販) 1枚(半身)
米 1合
わさび 適量

〈寿司酢〉
米酢 20グラム
砂糖 6グラム
塩 3グラム

[作り方]
1 米は固めに炊く。
2 ボウルに寿司酢の材料を合わせる。
3 ごはんが炊けたら寿司桶や大きめのボウルに移し、2の寿司酢を回しかけ、しゃもじでごはんを切るように合わせる。
4 3のシャリの200グラムを棒状にかためる。
5 しめさばはラップの上に皮目を下に置き、中央にわさびをぬり、4のシャリをのせて、ラップで包んで羊羹の形にぎゅっと押しかためていく。
6 ラップをはずし、食べやすい大きさに切る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました